令和2年3月28日(土)に予定しておりました『は・じ・め・て・の手話』講座は、中止とさせていただきます。
2020年3月24日
令和2年3月28日(土)に予定しておりました『は・じ・め・て・の手話』講座は、中止とさせていただきます。
令和2年3月15日に予定しておりました『ボランティア養成講座』は、中止とさせていただきます。
2020年3月2日
令和2年3月15日(日)に予定しておりました『ボランティア養成講座』は、中止とさせていただきます。 2月25日に発表された国の「新型コロナウィルス感染症対策の基本方針」2月26日の「イベント等中止・延期等の政府要請」を踏 …
「地域福祉委員委嘱式」を開催しました。
2020年2月25日
2月10日(月)「地域福祉委員委嘱式」を開催しました。 地域福祉委員さんは、民生児童委員と協力し、身近な地域の住民に見守り活動や声かけ、相談対応をしながら、困りごとを早期に発見をしていただく、地域のアンテナ役になって …
「第1回広陵ささえ愛勉強会」を開催しました。
2020年2月7日
1月27日(月)「広陵ささえ愛勉強会」を開催しました。 広陵ささえ愛とは、住民の皆さんが、住み慣れた地域で元気にいきいきと心豊かに暮らし続けられるよう、支えあい・助けあいの広陵町を目指し発足された住民さん主体の団体です …
『は・じ・め・て・の手話』講座のご案内
2020年2月6日
「パプリカ」を手話で歌いましょう! 広陵町社会福祉協議会登録ボランティア団体「手話サークル広陵みどりの会」さんが『は・じ・め・て・の手話』講座を開催します。 あいさつや、自分の名前を手話であらわしてみませんか?子どもさ …
令和元年度「赤い羽根共同募金運動」にご協力ありがとうございました!
2020年2月6日
令和元年10月1日から全国一斉に実施されています赤い羽根共同募金の一般募金に対し、街頭募金と募金箱を設置することで、町内の皆さまから総額264,026円の募金をいただきました。 また、12月に実施しました歳末たすけあい …
「災害ボランティア講座」 2/9(日)開催のお知らせ
2020年1月22日
災害ボランティア活動への理解を深め、災害時に活動していただけることを目的に開催します。日 時:2/9(日)10:30~12:00(開場10:00~)場 所:さわやかホール4階 中会議室内 容:災害ボランティア活動定 …
「ボランティア養成講座」 3/15(日)開催のお知らせ
2020年1月22日
ボランティアに興味はあるが、一歩を踏み出せない方に、ボランティア活動を理解していただくことを目的に開催します。 日 時:3/15(日)10:00~15:00(開場9:00 受付9:30)場 所:さわやかホール4階 中 …
「社協 年末もちつき大会」を実施しました!
2019年12月25日
12月15日(日)「社協 年末もちつき大会」を実施しました。 約130名の方が参加され、つきたての柔らかいお餅を、ぜんざいやきなこ、あんこ、海苔醤油などで食していただきました。 また、4階のお楽しみ会場では、社協登録ボ …
「福祉なんでも相談窓口」の看板を設置しました
2019年11月5日
この度、社協のカウンター横に「福祉なんでも相談窓口」の看板を設置しました。福祉のことで、お困り事などございましたら、お気軽にご相談ください。 社会福祉協議会電話:55-8300FAX :55-6585