社会福祉法人 広陵町社会福祉協議会

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

速報:令和2年度「赤い羽根共同募金運動」へのご協力ありがとうございます!

令和2年10月1日から全国一斉に実施されています赤い羽根共同募金の一般募金に対し、街頭募金と募金箱を設置することで、町内の皆さまから総額289,066円の募金をいただきました。 また、12月に実施しています歳末たすけあい …

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」のご案内

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」のご案内 日本赤十字社から新型コロナウイルス感染症に対する正しい知識を広く普及するための資料が届きました。住民のみなさまにも、お知らせさせていた …

新型コロナウイルス生活福祉資金特例貸付の受付期間の再延長について

広陵町社会福祉協議会では、奈良県社会福祉協議会の新型コロナウイルス生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金、総合支援資金)の相談・申請の受付をさせていただいております。当初の受付は7月末日でしたが、9月末日まで延長となり、この …

令和2年度赤い羽根共同募金運動が始まります!

今年も『じぶんの町を良くするしくみ』を全国統一キャッチコピーに、「赤い羽根共同募金運動」が始まります。コロナ禍の大変なときではありますが、つながりを絶やさないよう、また、ソーシャルディスタンスを心がけながら、募金活動をし …

「つなげよう地域の花の輪!」活動のご報告

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、ふれあい・いきいきサロン等、地域活動を自粛せざるを得ない日々が続いていました。その後、緊急事態宣言が解除され、地域活動もできる範囲での再開が求められる中、6月初旬、広陵町社会福祉協議 …

「令和2年7月豪雨災害義援金」へご協力をお願いします

 令和2年7月豪雨は、2020年7月3日から7月14日にかけて、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨です。 少しでも被害にあわれた方のお役にたてるように、募金箱を設置しました。 いただきました募金は …

新型コロナウイルス生活福祉資金特例貸付の受付期間、貸付期間延長について

 広陵町社会福祉協議会では、新型コロナウイルス生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金、総合支援資金)について相談・申請の受付窓口を設けています。当初、この貸付の申込期限は7月末まででしたが、この度、9月末までに延長されました …

広陵町社協職員(正職)の新規採用求人について ~募集終了~

「広陵町社協職員(正職)を募集します」  【職種】 総合職 社会福祉士資格有 【仕事内容】   社会福祉協議会での業務全般を担当していただきます。    *窓口業務及び電話応対    *コミュニティソーシャルワーク    …

傾聴ボランティア養成講座(シニアコース)のご案内

近年、地域社会において話し相手もなく、社会参加も出来ない孤立しがちな人たちが増えております。こうした方の様々な悩みをじっくり聴くことで、相手の心を癒やし、孤立や不安を軽減させることができますが、そのためにはお互いを理解す …

令和2年度ひとり親家庭親子ふれあい交流事業について

 毎年8月に実施しております、ひとり親家庭親子ふれあい交流事業の日帰り旅行について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、安全を第一に考え、今年度は中止とさせていただきます。楽しみにしてくださっていた皆さまには大変申し …

« 1 11 12 13 17 »
  • facebook
広陵町
奈良県社会福祉協議会
赤い羽根 なら
日本赤十字社 奈良県支部
奈良ボランティアネット

アクセスカウンター

  • 414
  • 95
  • 26,944
PAGETOP
Copyright © Koryo Town Council of Social Welfare All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.